5 min read

髪がはねる原因と対策

こんにちは!!grit.コラム編集部です!

grit.は福島県郡山市でヘアサロン、パーソナルジムを中心にクリエイティブなトータルビューティスタジオを運営しています。

パーソナルジムgrit.として2024年2月から取り組む新プロジェクトですが、grit.に関わって頂いてる方に向けて、

メタボリック対策やカタボリック対策、ダイエットを目指す方に向けて効果のあるトレーニング方法や、トレーニング後におすすめのプロテインについて発信したり、

デトックスに興味のある方に向けてファスティングの始め方から、ファスティングドリンクなどの情報等々、トレーニング器具の紹介、

美容法など、トータルビューティーで美意識、健康意識、つまりはQOLを向上させ、人生を豊かにしようとする皆さんのサポートをさせて頂きたいという気持ちで発信していこうと定期コラムを始めます。

更新は基本的に金曜と土曜の週2回予定です。

気になっている方はぜひお気に入り登録をしていただけると幸いです。

視聴者さん参加型のイベントやボディメイクコンテスト、ダイエットバトルなど楽しい企画もどんどん取り入れていこうと思います。

皆さんの美容と健康にコミットしていきます!!

髪がはねる原因を3つのパターンに分けて徹底解説!髪のはねを抑制する方法

梅雨に入り、ジメジメした日が続いていますね。髪の毛に関するトラブルが発生しやすいこの時期は、「せっかく髪をセットしても髪がはねる」「湿度が高い日に限って髪がはねる…」など、髪に関する悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。

髪の性質や髪の生え方など、髪がはねる原因はさまざまです。今回は、髪がはねる原因を3つのパターンに分けて紹介し、髪のはねを改善する方法やはねを予防するヘアケアについて解説していきます!

髪がはねる原因とは?3つのパターンに分けて紹介!

髪がはねる原因はさまざまあり、それによって対処法も変化します。そこで、髪がはねる原因を3つに分けてご紹介します。

生えぐせ

毎回同じ向きにはねる場合、髪の「生えグセ」が原因である可能性が高いです。まっすぐ生えているように見える髪の毛ですが、実はつむじの周りを右回りに生えていてるという特徴があり、

このような髪の生える方向を「生えグセ」と呼びます。

日本人によく見られるのが右回りのつむじで、髪が右にはねやすく、逆に、左回りのつむじの場合は左にはねます。生えグセは髪の根元からついていて、髪をセットしても、時間が経過するとはねてしまうのはこのためです。

また、生えグセが原因で起こる髪のはねは、ロングやミディアム、ショートなど、髪の長さに関係なく起こります。その他にも、髪を耳にかけていると同じ方向に髪がはねやすくなるので注意が必要です。

高い湿度

髪は水分を吸収すると、髪の毛を覆っている「キューティクル」が開きます。とはいえ、髪の水分バランスがとれていれば、湿度が高くても髪がはねることはありません。

ですが、髪がダメージを受けていると、髪の水分バランスが乱れる原因となり、水分を吸収しやすくなってしまいます。また、髪がダメージを受けるとキューティクルがはがれ、髪の毛のたんぱく質と水分バランスを保てません。そのため、髪がダメージを受けると水分を吸収し膨張してしまい、はねやうねりにつながります。

キューティクルが開く原因になるため、以下のことに注意しましょう。

・パーマやカラーを高頻度でする

・ヘアアイロンやドライヤーの熱による負担

・紫外線による負担

・ブラッシングやまくらによる摩擦

・入浴後に髪をぬれたまま放置する

この中でも、特に気を付けたいのが、髪を洗った後にドライヤーで髪を乾かさず、そのまま放置することです。髪を乾かさずに放置していると、髪の毛の水分が蒸発し乾燥し、キューティクルは開いたままです。

キューティクルが開いたまま横になると、枕に髪が擦れて髪がダメージを受けます。また、この現象は髪の傷み具合に関係なく起こるため、お風呂上がりには忘れずに髪を乾かしましょう。

髪の長さ

髪が長く肩に当たっている場合、髪が肩に当たり外側にはねていることが考えられます。本来まっすぐ伸びる髪が肩に当たりはね返されて、外はねになるのが原因です。

また、レイヤーカットにしている場合は、下部が伸びたときに上部の髪がはねやすくなります。自分の頭の形に合わせて髪を整えてもらうと髪がはねにくくなるので、まずは担当の美容師さんに相談してみましょう。

はねる髪を直すには?はねを改善する3つの方法

ここまでは、髪がはねる原因を解説しました。ここからは、実際に髪のはねを直す方法についてご紹介していきます。髪がはねる状況に合わせた対策方法を4つご紹介するので、実際に試してみてくださいね!

生えグセが原因の場合

つむじによる生えグセで髪がはねているときは、ドライヤーを使ってはねを直しましょう。ドライヤーを使用したはねの直し方を、3つの手順に分けてご紹介します。

うつむいてあごを引き、髪の毛を前頭部に寄せ集める

その姿勢のまま、襟足部分から後頭部へとドライヤーをあてる。このとき、毛先をつまむようにして内側に曲げておく。

髪を後ろから冷やす。このとき、冷風に切り替えることで、より髪のはねを抑制できます。

また、髪のはねの予防として、ドライヤーを使う前に寝癖直しウォーターを使用するのもおすすめです。

髪の一部分がはねてしまう場合

毛先だけがはねる場合など、一部分だけを整えたいときにもドライヤーを使って直しましょう。まずは、はねている部分をぬらし、それからタオルで水分を拭き取ります。そのあとは髪をブラッシングしてドライヤーで乾かすだけです。

髪をぬらすときは、はねている髪の根元からしっかりぬらしましょう。つむじによる生えグセは、根元からついているので、根元をぬらしクセを直さなければなりません。

また、後頭部の髪がはねる場合、髪をぬらしてからブラッシングしつつ、ドライヤーで乾かしましょう。このとき、内側に巻きながらブラッシングすると、より早くはねを整えられます。

ヘアアイロンを使用してクセを直す場合は、髪が熱でダメージを受けないように専用のスタイリング剤を塗ってからヘアアイロンをあてましょう。温度を150度程に設定して、髪の根元から毛先にむけてアイロンをあてていきます。外側にはねているときは、内側に巻くようにアイロンをかけましょう。

髪のダメージが原因の場合

髪がダメージを受けてパサついたり、湿気ではねる場合は、シャンプーでケアしましょう。ダメージを受けた髪には、「加水分解ケラチン」や「カチオン界面活性剤」などのダメージ補修成分や保湿成分のセラミドが含まれたシャンプーがおすすめです。

また、髪を洗ったあとにドライヤーで乾かす場合は、洗い流さないトリートメントを使用して髪を熱から守りましょう。自分の髪の悩みや髪質に合った洗い流さないトリートメントを選ぶことが大切です。髪の毛が太い方にはクリームやオイル、細い方にはミルクを選ぶとよいでしょう。髪がダメージを受けている場合は、保湿成分やダメージ補修成分を含んでいるものがおすすめです。

仕上げにスタイリング剤を使って整えよう

ドライヤーやヘアアイロンを使い髪を整えたら、はねを抑制するためにスプレーやワックスを使用して仕上げましょう。髪を整えたあと、はねが気になる部分にスタイリング剤をつけると、そのままのヘアスタイルを長時間維持できます。

また、湿度が高く、髪がはねたりうねるときは、ヘアオイルをつけてみましょう。オイルをつけることで、髪の毛の内部に余分な水分が入らなくなり、髪のはねやうねりを抑制できます。ヘアオイルをつけておけば、乾燥している場所やエアコンをつけた部屋で過ごすときの、髪のパサつきを予防できます。

育毛剤で髪のはね予防!ダメージを受けた髪をケアしよう

髪の長さや生えグセなどが原因で髪がはねる場合は、ドライヤーやアイロンでクセを直す必要があります。ですが、ダメージを受けた髪がはねる場合、育毛剤を使って頭皮をケアし、髪の毛の状態を改善することで髪のはねをある程度抑制できます。頭皮の血行と新陳代謝を促して、毛髪と頭皮の健康状態を改善しましょう!

カラーや熱によるダメージで、1度でも髪がダメージを受けると、トリートメントなどによる補修やカットが必要になります。髪をカットするときは、あらかじめ育毛剤などで頭皮ケアをしておくと、キューティクルが整いハリやコシのある髪に近づきます。また、育毛剤を使った頭皮ケアは髪のクセを改善するだけではなく、薄毛や抜け毛など、他の髪の悩みを解決する手助けをしてくれるはずです。

まとめ

髪がはねる原因は、つむじの向きによる生えグセ、肩まで伸ばした長い髪、高い湿度によって髪が膨張する、3つが考えられます。生えグセが原因の場合はドライヤーでクセを直し、最後にスタイリング剤を使って整えましょう。髪の長さが原因の場合は、ドライヤーでクセを整えるか、レイヤーカットにすることでも髪がはねにくくなります。

高い湿度が原因で髪がはねる場合は、ダメージを受けた髪が原因です。ドライヤーのあて方やシャンプーを見直しましょう。また、洗い流さないトリートメントは、ダメージを受けた髪を補修したり、髪を熱から守ってくれる効果があります。そのため、ドライヤーをあてる前につけるようにしましょう。

また、髪がダメージを受けている場合は、育毛剤で頭皮ケアで髪の毛の状態を改善することで髪のはねの抑制につながります。

日々のヘアケアを見直したり、ドライヤーやスタイリング剤を上手に活用して、ジメジメとした季節を乗り切りましょう!

いかがでしたか?

千里の道も一歩から、毎日コツコツ積み重ねていきましょう!

パーソナルジムgrit.は、トータルビューティスタジオとして、最新の美容学、スポーツ医学、栄養学、脳科学、心理学を用いて、痩せたい人、体型を維持したい人、引き締めたい人、筋肉をつけたい人、ダイエットしたい人、メンタルを強く、安定させたい人、など美しくなりたいあなたにコミットしていくパーソナルジムです。

福島県郡山市のスタジオに来ていただければ皆さんの体を理想の体型に導くためのご提案をさせていただきます。

一人一人の目的や体力、性格に合わせたオーダーメイドのトレーニング方法によって、今まで史上最もあなたに寄り添う体作りを提供します。

理想的な体を一緒に手に入れましょう!!

毎晩数時間の髪の摩擦を減らすことで格段に髪へのダメージを減らせる!

現役美容師オススメの枕カバーはこちら https://amzn.to/3WbCQZN